
<どんなお仕事なの?>
Q.月~金の週5日じゃないとダメかしら?
A.週4日でもOKなのでご希望の曜日をお聞かせください!
Q.高層ビルだと朝のエレベーターやトイレが混みませんか?
A.エレベーターもトイレも多いので待つことはないですよ
Q.働く上で資格やスキルは必要ですか?
A.PC操作は入力がメインなので基本操作ができればOK
Q.全然知識がないんですが・・・
A.業務マニュアルもあるし、研修中にわかるまで丁寧に教えるので安心してください
Q.コール業務の経験がないんです
A.事務経験の中で電話対応業務の経験があればOK
現スタッフも最初はわからなかったけど、
マニュアルもあるし、
問い合わせの内容にも慣れてきましたよ!
場所は海浜幕張駅という好立地♪
なのでアウトレットモールなどあり
駅前はひらけています。
受動喫煙防止措置として
屋内禁煙です
コール業務に興味がある方、
未経験でもOKですのでお待ちしております♪
<勤務場所>
千葉県千葉市美浜区中瀬
<お仕事No>kouiki-コール
<雇用形態>契約社員
<業務内容>コールオペレーター
<給与>
時給1,370円
◆別途交通費全額支給(合理的かつ経済的なルートにて支給)
◆自転車手当あり(1日150円/距離による)
<勤務地>
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目
<最寄駅>
JR京葉線・武蔵野線「海浜幕張駅」より徒歩10分
<勤務期間>
即日 長期
※勤務開始日はご相談に応じますのでご希望をお聞かせください
<勤務時間>
月~金のうち週4日~5日
◆8:30~17:15/休憩60分
※残業は月1時間~30時間
毎月21日~月末にかけて繁忙となるため増えてしましますが、それ以外は通常運転です。
<休日・休暇>
土日祝休み
有給休暇(入社半年後付与)
年末年始
<おしごと内容>
【地方行政が行うコール対応業務+付随する入力業務】
たとえば・・・
・業務内容に関する問い合わせ対応
・申込書に関する問い合わせ対応
・制度に関する問い合わせ対応
・専用システムへの対応履歴入力
・架電対応(月15件程度と少なめです)
コールの問い合わせ内容は
「申請書の記入方法を教えてください」
「医療制度について教えてください」
などです。
コールの量は
in:10~50件(多くて)
out:月15件程度
【おおまかな1日の流れ】
8:30~ 受電対応・専用システム入力
11:30
~14:30 交代で60分休憩
休憩後~ 受電対応・専用システム入力
17:15~ お疲れさまでしたー
<応募資格>
◆事務経験者
◆コールの経験がある方尚可
◆PCは基本操作ができればOK
※動画やネットショッピング、ネット検索などもPCを使用する事が多い方
<待遇・福利厚生>
■交通費全額支給(合理的かつ経済的最短ルートにて支給)
※自転車手当あり(距離による)無料駐輪場あり
■社会保険・雇用保険完備
■健康診断受診費用無料及び全額補助(年1)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■有給休暇付与(入社半年後付与)有休消化率100%
■特別休暇制度あり
■積立休暇制度あり
■正社員登用制度あり
■リーズナブルな社員食堂あり
■個人ロッカーあり
■土日祝休み
■保養所利用可
*契約の更新有(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断)但し自動更新はしない
通算契約期間5年だがこの限りではない
<応募の流れ>
「エントリー」→「面接」→「就業決定!」
Comments